top of page
女帝
Ⅲ The Empress
山田ミナ子
19680330

椅子に腰かけた女性がゆっくりとした時間を過ごしています。女性は、妊娠していてその表情は、穏やかです。辺りの景色は、豊かな実りの豊作を表しています。
正位置の意味
繁栄、豊穣、母権、愛情、情熱、豊満、包容力、女性的魅力、家庭の形成、謙虚、結婚、妊娠、出産。
逆位置の意味
挫折、軽率、虚栄心、嫉妬、感情的、浪費、情緒不安定、怠惰、虚言。
アーサー・エドワード・ウェイトのタロット図解における解説では「実り・行動・月日の長さ・未知なるもの」を意味するとされる。
このカードが出たとき実りのある幸福な状況や妊娠、出産などを表しています。
母性と言う意味もありますが逆の解釈では、女性特有のわがままなどの意味になります。
また恵まれた環境にきちんと感謝して生きているのかなどの解釈になると思います。
仕事、恋愛、状況では、豊かな実りが結果として現れ幸福のカードになります。
ウエイト版とライダー版をミックスして絵を描いてみました。
豊かな実り、母なる大地、のんびりとした時間などを表すカードですが誕生日によって自分のタロットカードが決まっています。
私は、1968年03月30日生まれなので女帝になります。
このように全ての事柄が数字によって決められています。
もう十年以上前にお茶の水でゲイリー ゴールドシュナイダーの誕生日事典 (日本語)を購入して自分の周りの人間のタロットカードを調べまくった事がありました。
その時、カバラもタロットもこの世の仕組み自体が全て数字によって形成されていると気がつきその後のゲイリー ゴールドシュナイダーの続編を購入しました。
私は、生まれる前、ずっと死にかけていたそうです。
母は、かなりの期間入院して両親は、お金をかけ私を助けてくれました。
数時間の生まれる時間の誤差で生まれ日の合計数が変わり自分の
タロットカードも変わってきます。
数秘術も四柱推命も全てです。
私達は、全て時間の歯車の中で生きています。
回転する運命の輪のように



bottom of page